ピルについて学ぶ

生理痛がひどい…原因や和らげる対処法、病院に行く判断基準を紹介

公開日:最終更新日:

オンライン診療について

全国どこからでも対応しております

クリニックに来院することなくお電話にて診察、お薬の処方を行える診察方法です。
時間が合わない・忙しくて通院できない・遠くて通えない等の理由で当院への来院ができない方にはとっても便利なサービスです。オンライン診療後は、お薬をご指定の場所にお届けさせて頂きます。

ひどい生理痛は多くの女性に起こりますが、腹痛だけでなく吐き気や頭痛など全身に症状が現れるケースも少なくありません。生理痛の原因としては病気が隠れている場合や、さまざまな生活習慣が影響を与えている場合があります。このコラムでは生理痛の原因と和らげる方法や病院に行く判断基準を紹介するので参考にしてみてください。
  • 松沼 寛

    HIROSHI MATSUNUMA

    1998年03月
    名古屋大学医学部 卒業
    1998年04月
    岡崎市民病院 勤務
    2000年04月
    名古屋大学医学部付属病院 勤務
    2008年07月
    市立四日市病院 勤務
    2020年04月
    イースト駅前クリニック岡山院
    院長就任
    2022年05月
    イースト駅前クリニック女性外来院
    院長就任
    資格
    泌尿器科専門医
    所属学会
    日本泌尿器科学会

ひどい生理痛の原因

生理痛は腹痛だけでなく、頭痛や吐き気などさまざまな症状が現れるため、日常生活や仕事に影響が出る人は少なくありません。生理期間中に起こる病的な状態を「月経困難症」といい、代表的な症状は下腹痛・腰痛・腹部膨満感・嘔気・頭痛・疲労・脱力感・食欲不振・いらいら・下痢・憂うつです。月経困難症の原因は3つにわけられ、それぞれに特徴があるので順に解説します。

機能性月経困難症

機能性月経困難症は、初めて生理がきてから2~3年たった思春期に現れやすい特徴があります。月経の1~2日目の出血量が多いときに周期的な強い痛みが現れるのが特徴です。

機能性月経困難症の1つ目の原因は子宮内膜から分泌される「プロスタグランジン」というホルモンの影響です。プロスタグランジンは子宮の筋肉を収縮させ、血液を外に出す働きがあります。しかし、プロスタグランジンの分泌が過剰になってしまうと、子宮が収縮しすぎて痛みも強くなるのです。2つ目の原因は、子宮と膣をつなぐ「子宮頚管」が狭いことです。子宮頚管が狭いと、血液や血液の塊が出るときに子宮頚管が広がるため痛みが出やすくなります。

器質性月経困難症

疑いのある病気
・子宮内膜症
・子宮筋腫
・子宮腺筋症
・子宮内腔癒着
・子宮奇形
・子宮内膜ポリープなど

器質性月経困難症は、子宮の病気など器質的疾患が原因で生理痛が酷くなる病気です。子宮にポリープや筋腫などのできものや炎症がおこり、子宮の収縮に影響し痛みが強くなります。持続的で鈍い痛みは、月経4~5日前から月経後まで続くのが特徴です。

外的要因やライフステージ

月経困難症ほどではなくても生理痛はつらいものです。月経困難症以外のひどい生理の要因としては冷え服装による締め付け食生活生活習慣などの外的要因があります。また、人生の変化、いわゆる「ライフステージ」によっても生理痛の重さは変わることが明らかになっているのです。詳しくは次章で解説します。

ライフステージごとの生理痛の度合い

生理痛のひどさは年齢や出産などで変化します。ライフステージごとの生理痛の度合いや注意点を解説するので参考にしてください。

10代

生理がはじまってすぐの頃は、子宮もまだまだ成長途中です。子宮頚管も細く狭いため、血液をうまく外に出せず痛みを強く感じることがあります。また、生理痛に対する不安な気持ちが、より痛みをひどく感じさせる場合もあるのです。

20~30代

10代よりも子宮が成熟する20~30代には、生理痛が軽くなるケースも少なくありません。しかし、ストレスや不規則な食生活、偏った食事、無理なダイエットなどで女性ホルモンの分泌が乱れ、生理痛が酷くなる場合もあります。また、年齢を重ねると、機能性月経困難症の原因になる子宮の病気を発症するリスクも上がるため注意が必要です。

出産後

妊娠・出産で子宮や子宮頚管が伸びるため、出産後に「生理痛が軽くなった」と感じるケースは少なくありません。しかし、子育てなどのストレスで生理痛が酷くなる方もいます。機能性月経困難症の原因になる病気が隠れている場合もあるため、生理痛の程度や頻度に注意が必要です。

更年期

40代以降の女性に訪れる更年期。更年期には5~10年かけて女性ホルモンの分泌がなくなります。更年期の初期には女性ホルモンの乱れで月経周期が崩れたり、生理痛が酷くなったりする場合があります。今まで経験したことのない生理痛を自覚するケースでは、病気が隠れている可能性があります。気になる場合は婦人科を受診しましょう。

生理痛がひどいときの対処法

生理痛は薬を飲んで対処する方も多いですが、ほかにもすぐにできる緩和方法があります。基本的には体を温めることが大切です。

タオルケット等で体を温める

冷えは体の血液の循環を悪くするだけでなく、子宮などの筋肉も緊張させます。結果として、痛みを強く感じやすくなるのです。タオルケットひざ掛けカイロ湯たんぽなどで、体を温めることで血の巡りが改善し、筋肉がリラックスするため痛みを軽減する効果が期待できます。

体を温める食べ物・飲み物をとる

体を温めるには、食べ物や飲み物などで内側から温める方法もあります。チョコレートやケーキ・ジュースなど脂質・糖分の多い物冷たい飲み物・食べ物を避けましょう。体を温める効果が期待できる食べ物にはネギショウガなどがあります。ジンジャー紅茶やハーブティーなど、自然の力を活用して体を温めるのも効果的です。

ツボを押す

生理痛をやわらげるツボはお腹や足・手などさまざまな場所にあります。手の親指と人差し指の付け根にある「合谷(ごうこく)」は手軽に押せるツボです。おへその下やひざ周り、くるぶし周りにも生理痛をやわらげる効果が期待できるツボがたくさんあります。ツボは押すだけでなく、カイロなどでじんわりと温めるのも効果的です。

軽い運動やストレッチをする

体が温かくなったり、筋肉がリラックスしたりする程度の軽い運動は、全身の血流を改善し、筋肉の緊張をほぐして生理痛を軽減する効果が期待できます。体調が安定しているときに意識して股関節周りをストレッチするのがおすすめです。

アロマグッズで気分を和らげる

アロマオイルなどのアロマグッズには、生理痛を軽減する効果が期待できます。リラックス効果の高いラベンダークラリセージ、生理痛やPMSなど女性向けのブレンドオイルを活用するとよいでしょう。

生理痛がひどいときに病院に行く目安

慢性的なひどい生理痛に悩む方の中には、日常の何気ない習慣が生理痛を悪化させている場合もあります。無理のない範囲で、上記の項目に注意した生活を心がけてください。

生活リズムを整える

生活リズムの乱れは女性ホルモンのバランスを乱れさせます。規則正しい生活を心がけ睡眠不足欠食にならないようにしましょう。

定期的に運動する

週1~2回程度軽く汗をかく運動は血行を改善し、筋肉の緊張を緩和する効果が期待できます。ヨガストレッチなどの室内運動も十分効果的です。

服装に気を付ける

ガードル補正下着で下半身を締め付けたり、ミニスカート薄着などで体が冷えたりする服装は生理痛が酷くなる可能性があります。締め付けや冷えのない服装を心がけてください。

できるだけ毎日湯船に浸かる

シャワーで簡単に済ませる女性が多いですが、体の血行を改善し、筋肉の緊張をほぐすためにはお湯に浸かるのが効果的です。暑い日でもエアコンにより体は冷えていることがあるため、湯船にゆっくり浸かることを心がけましょう。

砂糖・脂肪分の多いものを避ける

砂糖や脂肪分の多いものは血液をドロドロにし、血の巡りを悪くしたり、体を冷やしたりしてしまいます。ジャンクフードやスイーツなどをやめると、生理痛を軽減できる可能性があります。

ビタミンEを含む食材を食べる

ビタミンEは女性ホルモンを調整し、生理周期を整える効果が期待できるため、生理痛に悩む女性におすすめです。うなぎなどの魚介類やアーモンドなどのナッツ類に多く含まれているため、意識して摂取しましょう。

慢性的にひどい生理痛を軽くする方法

  • 日常生活が困難なほど強い症状がある
  • 経血量が異常に増えた
  • 生理が回を重ねるごとに重くなっている
  • 生理が終わっても症状がひかない
  • 不正出血がある
  • 性交時痛がある
  • 排便痛がある
  • 貧血
  • 頻尿

上記のような症状があり、体に違和感があるときは婦人科を受診しましょう。妊娠出産に影響を与えたり、命に関わったりするような病気が隠れている可能性が高いです。心当たりのある方は、ぜひ一度婦人科の受診を検討してください。

生理痛がひどい時は原因に応じた対処を

生理痛に悩まされる女性は少なくありません。しかし、薬を飲んでも効果が実感できなかったり、日常生活に支障が出たりする場合には何らかの病気が隠れている可能があります。

イースト駅前クリニック女性外来では、生理痛に悩む女性お一人おひとりの原因に向き合い、適切な対処方法をアドバイスしています。生理痛に悩む方は、ぜひ一度当クリニックへご相談ください。

「婦人科に受診するのは恥ずかしい」「誰にも知られず相談したい」などさまざまな思いを抱える女性のために、オンライン診療を行っています。お気軽にご利用ください。

  • 松沼 寛

    HIROSHI MATSUNUMA

    1998年03月
    名古屋大学医学部 卒業
    1998年04月
    岡崎市民病院 勤務
    2000年04月
    名古屋大学医学部付属病院 勤務
    2008年07月
    市立四日市病院 勤務
    2020年04月
    イースト駅前クリニック岡山院
    院長就任
    2022年05月
    イースト駅前クリニック女性外来院
    院長就任
    資格
    泌尿器科専門医
    所属学会
    日本泌尿器科学会

ピルの関連記事

低用量ピル

生理日移動ピル

  • ノアルテン

    ノアルテン

    5,000円(税込)
    15錠まで:5,000円(税込)
    15錠以上:1錠300円~

アフターピル

  • ノルレボ(国内先発品)

    ノルレボ(国内先発品)

    15,000円(税込)

  • レボノルゲストレル「F」(国内後発品)

    レボノルゲストレル「F」(国内後発品)

    12,000円(税込)

PAGE TOP