抜け毛について学ぶ

頭皮の日焼けは薄毛につながる?アフターケアや普段から予防する方法を紹介

公開日:最終更新日:

オンライン診療について

全国どこからでも対応しております

クリニックに来院することなくお電話にて診察、お薬の処方を行える診察方法です。
時間が合わない・忙しくて通院できない・遠くて通えない等の理由で当院への来院ができない方にはとっても便利なサービスです。オンライン診療後は、お薬をご指定の場所にお届けさせて頂きます。

頭皮は紫外線の影響を受けやすく、顔よりも日焼けしやすい場所です。そのため、頭皮の日焼け対策やアフターケアを適切におこなわないと、紫外線によるダメージで薄毛のリスクが高まる可能性があります。そこで、このコラムでは頭皮の日焼けにおすすめのアフターケア方法と予防策を紹介します。
  • 松沼 寛

    HIROSHI MATSUNUMA

    1998年03月
    名古屋大学医学部 卒業
    1998年04月
    岡崎市民病院 勤務
    2000年04月
    名古屋大学医学部付属病院 勤務
    2008年07月
    市立四日市病院 勤務
    2020年04月
    イースト駅前クリニック岡山院
    院長就任
    2022年05月
    イースト駅前クリニック女性外来院
    院長就任
    資格
    泌尿器科専門医
    所属学会
    日本泌尿器科学会

頭皮の日焼けで起こるトラブル5つ

頭皮の日焼けはさまざまなトラブルを引き起こす原因となります。代表的なトラブル5つを紹介します。

頭皮のやけど

頭皮に強い紫外線を受けると、メラニン色素が急激に増え頭皮に炎症が起こります。頭皮が日焼けしたことでやけど状態になり、赤みかゆみヒリヒリ感といった症状が強く出るのです。

頭皮や髪の毛の乾燥

強い紫外線はキューティクルにダメージを与え、頭皮や髪の毛の水分を逃がしてしまいます。結果として、頭皮・髪の毛が乾燥し、パサつきごわつきフケ皮剥けを引き起こすのです。

白髪のリスク増加

髪を黒くする「メラニン色素」は、日焼けで肌を黒くする働きもあります。頭皮が大量の紫外線を浴びると、メラニン色素を作り出すメラノサイトという細胞が大きなダメージを受け、色素を作れなくなるため、白髪が増えるリスクも上がるのです。また、紫外線は黒い髪のメラニン色素を分解する作用があるため、黒い毛も白髪になる可能性があります。

薄毛のリスク増加

紫外線による頭皮や毛穴の炎症は、髪の毛の元となる毛母細胞の成長を妨げるだけでなく、頭皮や毛穴に十分な酸素栄養素を届けられなくなります。結果として、薄毛のリスクが高くなるのです。

ヘアカラーの色落ち

一般的なヘアカラーは薬剤でキューティクルを開き、色素を染み込ませて色を付けています。紫外線にはキューティクルを壊す働きがあるため、せっかく染み込んだ色素が落ちてしまうこともあるのです。

頭皮が日焼けしたときのアフターケア手順

頭皮が日焼けした際はアフターケアが大切になります。頭皮に優しく、ダメージを最小限に抑えるアフターケア手順を紹介します。

1. 水で冷やしたタオルを頭皮全体に当てる

日焼けの初期対応は「やけど」したときと同じです。まずは、日焼けによる頭皮の炎症を鎮めましょう。水で冷やしたタオルを頭皮全体に当て、クールダウンします。

2. ほてりが取れたらローションで保湿する

ほてりがとれたら、頭皮が失った潤いを補給しましょう。潤いはバリア機能を高め、刺激から頭皮や毛穴を守る働きがあります。低刺激でアルコール成分を含まないローションがおすすめです。

3. 夜、低刺激のシャンプーでやさしく洗う

頭皮の炎症が収まったら、刺激の少ないシャンプーで洗髪します。アミノ酸系やアレルギー用など洗浄力の低いシャンプーがおすすめです。炎症がひどく、ほてりや痛みがある場合は、シャンプーは使用せずぬるま湯ですすぐだけでも問題ありません。優しく頭皮の汗や皮脂汚れを洗い流しましょう。

4. ぬるま湯でよくすすぐ

シャンプーやコンディショナー・トリートメントの洗い残しは頭皮にとって刺激となります。いつもより時間をかけて、たっぷりのぬるま湯で優しく丁寧にすすぐよう心がけましょう。

5. ドライヤーでよく乾かす

ドライヤーで乾かす際には、一か所に温風が集中的に当たらないようにします。頭から20~30㎝以上離して、ドライヤーを振りながら風を当てましょう。冷風も併用しながら、頭皮に痛みや違和感が出ないように優しく乾かします

6. 再度、頭皮を保湿する

再度、頭皮用のローションを使用し、シャンプーやドライヤーで失われた水分を補給しましょう。顔と同様に念入りに保湿すると頭皮の負担を軽減できます。

頭皮の日焼けを予防する方法

頭皮の日焼けを予防すれば、アフターケアも不要になるかもしれません。簡単にできる頭皮の日焼け予防方法を紹介します。

紫外線の強い時間帯の外出を避ける

日焼けしないためには、紫外線に当たらないようにしましょう。紫外線は太陽が最も高い位置にくる正午前後に一番多くなります。お昼に外出する際にはなるべく正午を避けて外へ出ましょう。

日焼け止めを使う

頭皮の日焼けを防ぐなら、スプレータイプの日焼け止めをおすすめします。また、汗などで流れて効果を失わないように2~3時間おきにこまめに塗りなおすことも重要です。

また、紫外線にはUV-AUV-B・UV-Cの3種類があり、前者の2つが肌に影響を与えています。日焼け止めの効果はSPF(Sun Protection Factor)PA(Protection grade of UV-A)で表し、日焼け止めを付けていないときにくらべて、どれくらい紫外線の影響を防げるのかをあらわしています。以下に特徴を挙げました。

   SPF PA
防げる紫外線 UV-B UV-A
期待する効果 肌の赤みを防ぐ 肌が黒くなるのを防ぐしわたるみを防ぐ
室内使用時の数値目安 10~30 +~++
屋外使用時の数値目安 20~50+ ++~++++

UVカット率99%の帽子をかぶる

日焼け止めだけでなく、UVカット率の高い帽子で頭皮や髪を保護するのも大切です。帽子は頭皮だけでなく、目への紫外線も20%減らす効果があり、とても有効な方法といえます。

UVカット率99%の日傘をさす

帽子の着用によるヘアスタイルの乱れが気になる方は、日傘を使用しましょう。帽子と併用するとより高い効果が期待できます。

髪の毛の分け目を変える

分け目を変えると紫外線が当たる場所を変えられ、頭皮の負担軽減につながります。いつも分け目が同じ場合は薄毛につながる可能性もあるため、一定期間ごとに変えてみましょう。

一年を通して対策する

紫外線は夏だけ強いわけではありません。1年のうち春から秋にかけて紫外線は強くなり、年間の70~80%を4~9月の間に浴びているのです。曇りの日も紫外線は降り注いでいて、太陽に近い山の上や南にいくほど紫外線は強くなります。頭皮の日焼けを防ぐためには1年を通して紫外線対策が必要なのです。

(※1)

頭皮の日焼けには紫外線対策とアフターケア

頭皮の日焼けを防ぐには適切な紫外線対策をとる必要があります。また、日焼け後のアフターケアも頭皮のダメージを軽減するために重要です。日焼け後の頭皮ダメージによる抜け毛や薄毛が気になる方は、ぜひ当院の受診をご検討ください。
当院では頭皮の日焼けによる薄毛が気になる方に、オンライン診療もおこなっております。忙しい方やお近くに専門病院がない方もお気軽にご相談ください。

参考URL、文献

※1)環境省「紫外線 環境保健マニュアル2020」
http://www.env.go.jp/chemi/matsigaisen2020/matsigaisen2020.pdf

  • 松沼 寛

    HIROSHI MATSUNUMA

    1998年03月
    名古屋大学医学部 卒業
    1998年04月
    岡崎市民病院 勤務
    2000年04月
    名古屋大学医学部付属病院 勤務
    2008年07月
    市立四日市病院 勤務
    2020年04月
    イースト駅前クリニック岡山院
    院長就任
    2022年05月
    イースト駅前クリニック女性外来院
    院長就任
    資格
    泌尿器科専門医
    所属学会
    日本泌尿器科学会

抜け毛の関連記事

PAGE TOP